ホーム人を知るA.N

製造部

製造加工/坂上製造課/坂上工場

A.N

Q1

入社の決め手を教えてください

派遣社員として入社し、1年後に正社員になりました。入社前は業界知識がまったくありませんでしたが、工場長の温かい人柄と、ミスを恐れずにチャレンジできる環境に惹かれたことを覚えています。以前の職場では厳しいノルマに追われていましたが、トリオ商事には一人ひとりの成長を大切にする社風があるので、安心して働けると感じて入社を決めました。

Q2

現在の仕事内容を教えてください

坂上工場でセラミックスの加工工程を担当しています。本社や柿野工場から送られてくる素材を、お客様の要望に合わせてパイプやチューブ状に加工するのが主な仕事です。図面を見ながら精密な作業を行うため、数値管理にも気を付けています。どうすればより業務効率化できるのか、高品質な製品を作れるかを常に考えながら業務にあたっています。

Q3

トリオ商事はどんな人に向いていると思いますか?

根気良く作業に取り組むことができ、新しいことにチャレンジする気持ちを持った方に向いていると感じています。「最初は分からなくて当たり前」という考えが社内に浸透しているので、先輩社員が丁寧に教えてくれるのもトリオ商事の魅力の一つです。また、お客様からの感謝の声をいただく機会もあるので、その喜びを共有してさらに成長できる前向きな方を歓迎します。

Schedule

とある1日のスケジュール

  • 08:30〜

    業務開始・朝礼

    ラジオ体操を行い、部署ミーティングで一日の予定を確認します。

  • 10:00〜

    製造作業継続

    休憩を挟みながら、図面に基づく加工作業を行います。

  • 12:00〜

    昼休憩・準備

    休憩後、午後の作業に向けて段取りを整えます。

  • 14:00〜

    進捗確認

    部署ミーティングで作業状況を共有し、調整します。

  • 16:00〜

    業務終了準備

    機械の点検・清掃を行い、翌日の準備を整えます。

Others 他のインタビューを見る