
営業部
営業CER/本社営業課/本社
K.T

Q1
入社の決め手を教えてください
前職は商社で営業職を経験していました。転職のきっかけは、コロナ禍で市場が停滞した際に、商社として売れる商材が少ないという危機に直面したことです。メーカー機能を持つ会社へ転職を考えていたところ、トリオ商事からスカウトをいただきました。トリオ商事がメーカーとして製造する長尺セラミックパイプは、需要が安定している点に強みを感じて入社を決意しました。
Q2
現在の仕事内容を教えてください
営業部セラミックス部門で、見積もり作成やお客様との打ち合わせ、展示会対応などを担当しています。具体的には、セラミック製品を、熱電対、焼成炉、ヒーター、半導体関連等の企業様に提供しています。メーカーならではの強みを活かし、新製品の販売戦略から価格設定まで、積極的に提案できるところに魅力を感じています。

Q3
トリオ商事はどんな人に向いていると思いますか?
自分から率先して動くタイプの方が向いていると思います。トリオ商事は、失敗を恐れず、一歩踏み出す勇気があれば成長できる環境が整っている会社です。セラミックス営業部門は少人数ですが、個人プレーではなくチームで動く体制が整っています。困ったときは先輩社員が一緒に動いてくれるので、未経験でも安心して仕事に取り組めると思います。
Schedule
とある1日のスケジュール
-
08:30〜
出社
メールや見積もり案件の確認をし、一日の行動計画を立てます。
-
10:00〜
見積書作成
お客様からの依頼について、社内で仕様や価格を検討します。
-
12:00〜
昼休憩
休憩後は再び見積書の作成を進めます。
-
14:00〜
打ち合わせ
近隣のお客様なら訪問、遠方のお客様ならオンラインで打ち合わせを行います。
-
16:00〜
社内打ち合わせ
展示会で新商品や会社をアピールするためのアイデア出しを行います。