ホーム人を知るT.K

製造部

製造CER/柿野成形課/柿野工場

T.K

Q1

入社の決め手を教えてください

トリオ商事との出会いは派遣会社からの紹介がきっかけです。従業員の方々が明るく前向きに働いている雰囲気に強く惹かれて入社を決めました。私は土岐市出身なので、昔から陶磁器産業に親しみがあったのも入社理由の一つです。入社後は、常に新しいことに挑戦し、現場からの改善提案も積極的に採用する社風に驚きました。刺激のある環境のおかげで仕事へのやりがいを感じることができています。

Q2

現在の仕事内容を教えてください

搬送用ローラーとして使用されるセラミック製チューブの製造を担当。成形工程にメインで携わっています。成形は製品の品質を左右する重要な工程なので、まっすぐ引き抜くことを意識しています。一度に大量に引き抜くので、どうしても不良品は発生しますが、自分が担当した製品に不良が少ないと嬉しいです。今は気温や湿度の影響を考慮しながら、試行錯誤を重ねて技術を磨いています。

Q3

トリオ商事はどんな人に向いていると思いますか?

トリオ商事は新しいことに挑戦して自己実現したい方に向いていると思います。さまざまな年代の社員が協力し合える雰囲気があり、現場からの改善提案も歓迎される職場です。私自身も、製造工程で使う道具を変える提案を行い、会社の作業効率化に貢献しました。現場からの提案をどんどん歓迎する社風なので、会社とともに成長していきたい方にぜひ来ていただきたいですね。

Work flow

仕事の流れ

  • 製土

    製品の特性に合わせて原料を混ぜ合わせる作業

  • 成形

    さまざまな方法で形を作り、乾燥させます

  • 焼成

    高温で焼き上げる工程

  • 加工

    切削や研磨、穴あけなどを行います

  • 検査

    製品の品質を厳密に検査します

  • 出荷

    完成品を丁寧に梱包して出荷します

Others 他のインタビューを見る